テクノロジーをアップグレードして街に繰り出そう。今回のチームファイト タクティクスセットは君ををサイバーシティへと誘うのだ!
サイバーシティ Phase 1の日程
開始 - 日本時間2025年4月3日3時00分
Phase 1終了 - 日本時間2025年5月27日15時59分
*日時は変更される可能性があります。より正確な情報は、ゲーム内のスケジュールから随時ご確認ください。
サイバーシティ Phase 1パス
新たなセットがリリースされると、全プレイヤーが自動的に無料のサイバーシティ Phase 1パスを利用できるようになります。1,295 RPでプレミアムなサイバーシティ Phase 1パス+にアップグレードすれば、獲得したプレミアムコンテンツをいつでも好きなときに解除できます。
パスのアップグレードはいつでも可能です。プレミアムパスで解除可能なアイテムについては、本記事の後半にあるパス+のコンテンツのセクションでご紹介しています。
コンバージェンスをハックしよう
サイバーシティではオーグメントラウンドが時にハックされ、通常よりもゲームの流れを大きく変化させる様々なオプションを手に入れることができます。これは以下のような様々な形式になっています。
- 1v2オーグメントでは、1つのオーグメントを選択するか、もう2つの両方のオーグメントを選択
- ショップのルールを変えるオーグメント(★2とかどうですか?)
- ハックされたオーブには珍しいコンテンツが満載
- ブラックマーケットには過去のセットのオーグメントが登場
- その他盛りだくさん!
本当にここに書くには数が多すぎます。それに加えて、ハックによってゲームプレイがアップグレードされるという驚きがあります!
サイバーシティの特性
サイバーシティには様々な職業のチャンピオンが集まってきます。
サイバーシティのオリジン
オリジン | ボーナス |
---|---|
アニマ部隊 | 各ティアで、ランダムな「アニマ部隊」チャンピオン1体が戦闘中に一定間隔で発射する武器を選ぶ。「アニマ部隊」チャンピオンは物理防御、魔法防御、ダメージ増加効果を獲得する。 |
ブームボット | 「ブームボット」が近くの敵に400ダメージを与えるごとにミサイルを発射する。ミサイルは魔法ダメージを与える。被ダメージの10%が与ダメージに加味される。 |
サイバーボス | 最も強い味方の「サイバーボス」が最終形態にアップグレードし、体力と魔力が増加して、スキルがさらに多くの敵に命中するようになる。 |
サイファー | 戦闘に敗北すると「インテル」を獲得する。連敗すると獲得量が増加する。敵をキルしても少量を獲得する。
|
ディヴィニコープ | この特性のチャンピオンは、すべての味方にユニークなステータスを付与する。ボード上の「ディヴィニコープ」が増えるほどステータスが増加する。「ディヴィニコープ」のチャンピオンは効果が2倍になる。 モルガナ - 魔力 ラースト - 物理防御と魔法防御 セナ - 攻撃力 グラガス - 体力 ヴェックス - クリティカル レネクトン - 攻撃速度 紋章 - オムニヴァンプ |
エグゾテック | 「エグゾテック」のチャンピオンのみ装備できるユニークアイテムを獲得する。チャンピオンは、装備しているアイテム1個につき体力と攻撃速度が増加する。 |
ネットの神 |
対人戦2ラウンド終了後、特性MODのアーマリーを開く。MODはチャンピオンを恒久的に再プログラムし、特性からの恩恵を授ける(ただし、特性のユニット数は増加させない)。特性MODを獲得するたびに、次のMODのアーマリーには追加で1ラウンドが必要になる。 |
ゴールデンOX |
「ゴールデンOX」ユニットはダメージ増加効果を獲得し、キル獲得時に一定確率でゴールドをドロップさせる。 1回のターンでリロールまたはXPにXゴールドを使用すると、ダメージ増加効果と、次のボーナスに必要なゴールドが恒久的に増加する。リロールの使用ゴールドは2倍にカウントされる。 (直前のラウンドで「ゴールデンOX」が戦う必要あり) |
ニトロ |
「ニトロ」チャンピオンは毎ラウンド、自身のスターレベルに応じてR-080Tにクロムを付与する。クロム1つあたり、体力が14、魔力が1増加する。 クロム200個で、T-43Xにアップグレードする! |
オーバーロード | 背後のマスにいるユニットをかじり、対象の最大体力の40%を確定ダメージとして与える。体力が40%、攻撃力が33%増加する。 |
ソウルキラー | 直前のラウンドでヴィエゴがキルに貢献した、最もコストが高い敵のホログラムコピーを獲得する。コピーは600/900/3000の体力があり、30%/40%/200%のダメージを与え、1個の推奨アイテムを持っている。 |
ストリートデーモン |
ペイントされたマスにいる味方は、体力、魔力、攻撃力が増加する。一部のマスはシグネチャーマスとなり、さらに50%増加する。 「ストリートデーモン」は増加効果が2倍になる。 |
シンジケート |
「シンジケート」チャンピオンのスキルをアップグレードする親玉の帽子を獲得する。 「シンジケート」チャンピオンの体力とダメージが増加する。 |
ウイルス | ショップが「ウイルス」に感染し、10%の確率でスライムを出現させる。購入するとスライムは合体し、最も強い味方のザックの最大体力を3%、魔力を5%増加させる。 |
サイバーシティのクラス
クラス | ボーナス |
---|---|
A.M.P. | 「A.M.P.」チャンピオンは増幅素でスキルを独自にアップグレードする。さらに体力が増加する。 |
バスティオン |
味方チームの物理防御と魔法防御が10増加する。「バスティオン」はより多く増加する。 戦闘開始から10秒間、「バスティオン」はボーナスが100%増加する。 |
ブルーザー | 味方チームの最大体力が100増加する。「ブルーザー」はより多く増加する。 |
ダイナモ | 3秒ごとに、味方チームのマナが増加する。「ダイナモ」は100%多く獲得する。 |
エクセキューショナー |
「エクセキューショナー」のスキルがクリティカル判定を持つようになる。さらに、クリティカル率とクリティカルダメージが増加する。 対象の体力が30%未満だった場合は、追加クリティカルダメージが2倍になる。 |
マークスマン | 「マークスマン」の攻撃力が増加する。戦闘開始から8秒後、ボーナスが100%増加する。 |
傭兵 |
「傭兵」は味方の最大マナを一定割合低減する。 |
ラピッドファイア |
味方チームの攻撃速度が10%増加する。「ラピッドファイア」のチャンピオンは攻撃ごとにさらに増加する(最大10スタック)。 |
スレイヤー |
「スレイヤー」の攻撃力とオムニヴァンプが増加する。余剰の回復量は、残り体力の割合が最も低い「スレイヤー」を余剰分の50%回復する。 |
ストラテジスト | 戦闘開始時:後衛の2列にいる味方はダメージ増加効果を獲得する。前衛の2列にいる味方は耐久力が増加する。「ストラテジスト」は効果が3倍になる。 |
テッキー |
「テッキー」の魔力が増加する。 スキルが命中した敵は3秒間、与えるダメージが10%減少する。 |
ヴァンガード |
「ヴァンガード」はシールドを獲得している間、耐久力が10%増加する。 戦闘開始時および体力が50%のとき:自身の最大体力の一定割合にあたるシールドを10秒間獲得する。 |
ランク情報
「Arcaneの世界へ」は私たちに素晴らしい瞬間を見せてくれました。今度はサイバーシティがスタイリッシュなバイクに乗って、ネオンのスポットライトに向かって轟音を立てながら進みます。
ランクのリセット
努力して獲得したランクともここでお別れです──ランクの頂点を目指す新たな挑戦が再び始まります!なぜそんなことするのかって?多くのプレイヤーにとって、ランキングをかけた戦いこそが、TFTをプレイする最大の魅力のひとつだからです。新セットが登場するたびに新鮮なランク体験をしてもらうには、すべてをリセットする必要があるのです!
それでは、「Arcaneの世界へ」で得たあなたのランクはどうなるのか見ていきましょう。
スタンダードとダブルアップ
最高ランクに到達したプレイヤーはシルバーIVからスタートします。他のランクは多少高めのランクでスタートしますが、アイアンIIよりも低いランクでスタートすることはありません。
ハイパーロール
ところで、「ハイパーロール」はどうなるのでしょうか?これは簡単です。前回のセットに関係なく、誰もがグレイティア(500)から開始します。
振り分け戦
新セットが始まると、ランク戦の最初は誰もが5試合の振り分け戦をプレイします。振り分け戦をプレイしている間は5位以下になってもLPを失うことがなく、4位以内(ダブルアップなら2位以内)に入ると追加のLPを獲得できます。
ランク報酬
Arcaneの世界へが幕を下ろし、「サイバーシティ:Phase 1」のリリース期間中は前回のセットで獲得した報酬を受け取れるようになります。
ゴールド以上
Arcaneを超越してランクまたはダブルアップでゴールド以上に到達するか、ハイパーロールでブルー以上に到達したプレイヤーは、リトルレジェンド勝利の栄光パドルマーで真の伝説とは何かを他のプレイヤーに見せつけることができます。
ミッション
これらのミッションを完了して経験値を獲得し、サイバーシティ Phase 1パスの報酬に向かって、進歩をターボチャージしましょう。
ウィークリーミッション
サイバーシティでは毎週新たなミッションが登場します。
第1、5週
ミッション | 目標 | XP |
---|---|---|
プロトコル I / V | TFT:サイバーシティを4試合プレイ | 2,000 |
ウィンドウショッピング | ショップを100回リロールする | 400 |
ブラックアウト | 敵を30体スタンさせる | 600 |
生物工学 | チャンピオンを30回★★にする | 600 |
プライモーディアンの技術 | 「アニマ部隊」をボードに5体配置する または 「ディヴィニコープ」をボードに5体配置する |
800 |
第2、6週
ミッション | 目標 | XP |
---|---|---|
プロトコル II / VI | TFT:サイバーシティを4試合プレイ | 2,000 |
スクラップ コレクター | 戦利品オーブを50個集める | 400 |
即席メカニズム | 完成アイテムを15個作成する | 600 |
部品生成 | 金床を8個開ける | 600 |
ショーダウン | 対人戦ラウンドに35回勝利する | 800 |
第3、7週
ミッション | 目標 | XP |
---|---|---|
Act III / VII | TFT:サイバーシティを4試合プレイ | 2,000 |
ファームウェア アップデート |
経験値を50回購入 または ハイパーロールの試合で4位以内に入る |
400 |
9人の群衆 | 1回の戦闘で9体以上のユニットをボードに配置する | 600 |
エリート | ★★の5コストチャンピオンをボードに配置する | 600 |
ボット スレイヤー | 「スレイヤー」をボードに4体配置する または 「ブームボット」をボードに4体配置する |
800 |
第4、8週
ミッション | 目標 | XP |
---|---|---|
Act IV / VIII | TFT:サイバーシティを4試合プレイ | 2,000 |
データ侵害 | 200,000の魔法ダメージを与える | 400 |
クロムメッキ | 1体のチャンピオンを★★★にする | 600 |
多様なポートフォリオ | 5つの特性が発動したチームをボードに配置する | 600 |
古代の遺物 | アーティファクトを1個獲得する | 800 |
サイバーシティ Phase 1の目標
これらのテーマにあわせた目標は、それぞれ1回のみ完了可能です。
称号 | 説明 | XP |
---|---|---|
サイバーシティへようこそ |
チームファイト タクティクス:サイバーシティを1試合プレイ このミッションは他のミッションよりも先に完了する必要があります。 |
200 |
その名を残せ | 200ポイントを獲得する(詳細は目標を参照) | 1,000 |
削除済み | 「エクセキューショナー」チャンピオンのクリティカルで250,000ダメージを与える | 800 |
オーバークロック | ジンクスが1回のスキル発動で9発のロケットを発射する | 1,000 |
ミニボス | ベイガーで50,000の確定ダメージを与える | 600 |
マルウェア感染 | ザックをボードに配置し、ショップでスライムを20体購入する | 800 |
猛牛を侮るなかれ | 「ゴールデンOX」チャンピオンのドロップから50ゴールドを集める | 1,000 |
ハードウェア アップグレード | T-43Xを配置する(ニトロ チャンピオンが必要) | 1,000 |
オンラインの支配者 | 10体のユニットを★★のレネクトンに捧げる | 800 |
コード・インジェクション | 「ブルーザー」をボードに6体配置する または 「ブルーザー」をボードに6体配置する または 「ヴァンガード」をボードに6体配置する |
800 |
デジタル至上主義 | 「サイバーボス」を最終形態に50回アップグレードする | 600 |
ニューラルシンク | 戦闘開始時、耐久力が25%以上のチャンピオンを配置する および 戦闘開始時、ダメージ増加効果が25%以上のチャンピオンを配置する |
800 |
フレンドを連れて | ダブルアップを1試合プレイ または ハイパーロールを1試合プレイ |
600 |
集合精神 | 紋章またはタクティシャンアイテムを15個獲得する | 600 |
終わりだ | 1回の戦闘中に、1体のチャンピオンで9000の物理ダメージを与える および 1回の戦闘中に、1体のチャンピオンで9000の魔法ダメージを与える |
800 |
★★★レビュー | 20体のチャンピオンを★★★にする | 1,000 |
メインフレーム メルトダウン | 他のタクティシャンに1000ダメージを与える または トッカーの試練で最終ラウンドに到達する |
600 |
最高スコア | TFT:サイバーシティの試合に10回勝利する (ノーマル/ランクトップ4、ダブルアップトップ2) |
2,500 |
特異点 | プリズム特性を発動する | 500 |
ストアコンテンツ
リトルレジェンド
サイバーシティで成功するには、光と闇の両方を体現する必要があります。ありがたいことに、シロ&クロはそのお手伝いをするためにいるのです。
タクティシャンの解除
このセットで登場するリトルレジェンドは、一部を除いて直接購入することが可能です。また、トレジャーレルムからランダムに入手することもできます。
直接購入
✰シロ&クロ(レジェンダリー) | 2,500 RP/TC |
トレジャーレルムとローテーションショップのコンテンツ
サイバーシティのトレジャーレルムとローテーションショップには豪華なコンテンツが盛りだくさんです。
PROJECT: Vayne アンバウンド
究極のサイバネティックハンターが、サイバーシティまで獲物を追い詰めます。「PROJECT: Vayne アンバウンド」は最新のアンバウンドタクティシャンです。ユニークなスプラッシュアート、カスタムエモート、新たなアニメーション、強力なフィニッシャーなど、ありのままのエッセンスをTFTにもたらします。もちろん、彼女の壊滅的なPROJECT: Silver Bolts ブームも、ローテーションショップに登場します。
彼女と今後登場するアンバウンドタクティシャン(とカスタムブーム)は、トレジャーレルムまたはローテーションショップから(ミシックメダルx10で)チャンピオンリストに追加できます。
ちびジャンナ
ちびジャンナで嵐の怒りをコンバージェンスへもたらしましょう。
ちびお天気お姉さんジャンナ
ちびお天気お姉さんジャンナの助けを借りて、突風で敵を一掃しましょう。ローテーションショップでミシックメダルx10で入手可能です。
PROJECT: Edgefall アリーナ
サイバーディストピアは長い間、壮大な紛争の舞台となってきましたが、PROJECT: Edgefallでは、サイバーシティも例外ではありません。
ポータル
サイバーシティに住むメリットのひとつは、ポータルなどの最新のテクノロジーをすべて利用できることです。
これらのコンバージェンスコネクタを使用すると、ボード間をスタイリッシュに移動しながら、テーマに沿った要素を楽しむことができます。リリース時には2種類のバージョンが用意されています。
- スタンダード(ミシックメダルx1)- テーマに沿ったボード移動を楽しめる、基本ティアのスキン
- レジェンダリー(ミシックメダルx3)- アクションが豊富で、テーマごとの結びつきが(多くの場合)より深い、より洗練されたポータル
ポータルを手に入れたら、タクティシャン、アリーナ、ブームと一緒にロードアウトに装備して、究極のカスタマイズ体験を手に入れましょう。
スターのかけら
スターのかけらx130 | 650 RP/TC |
スターのかけらx520 | 2,500 RP/TC |
スターのかけらx1,040 | 5,000 RP/TC |
パス+
サイバーシティ Phase 1パス+ | 1,295 RP/TC |
サイバーシティ:Phase 1 - パス+コンテンツ
プレミアムな「サイバーシティ:Phase 1パス+」にアップグレードすると、無料パスに含まれるエモートなどのアイテムに加えて、以下のすべての報酬を得ることができます。
サイバーシティ Phase 1パスとサイバーシティ Phase 1パス+で入手できる全コンテンツを、2色に分けて以下に掲載しておきます。なお、サイバーシティ Phase 1パス+を購入された場合でも、無料版のサイバーシティ Phase 1パスのコンテンツは引き続き入手可能です。
レベル |
報酬 |
報酬に必要なXP |
0 | トレジャートークンx200 | 0 |
1 | iSprite リトルレジェンド | 1000 |
2 | レルムクリスタルx100 | 1000 |
3 | スターのかけらx75 | 1000 |
4 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
5 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
6 | サイバーシティ ストリート アリーナ | 1000 |
7 | スターのかけらx75 | 1000 |
8 | トレジャートークンx100 | 1000 |
9 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
10 | ライトガンレーザー ブーム | 1000 |
11 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
12 | スターのかけらx100 | 1000 |
13 | トレジャートークンx50 | 1000 |
14 | レルムクリスタルx100 | 1000 |
15 | スターのかけらx75 | 1000 |
16 | メカチップ リトルレジェンド | 1000 |
17 | スターのかけらx75 | 1000 |
18 | トレジャートークンx50 | 1000 |
19 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
20 | アーケード スクリブル リトルレジェンド | 1000 |
21 | トレジャートークンx50 | 1000 |
22 | スターのかけらx100 | 1000 |
23 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
24 | CTRL-ALT-DELETE! ブーム | 1000 |
25 | トレジャートークンx50 | 1000 |
26 | トレジャートークンx100 | 1000 |
27 | レルムクリスタルx50 | 1000 |
28 | スターのかけらx100 | 1000 |
29 | トレジャートークンx50 | 1000 |
30 | ライス ドゥキャット リトルレジェンド | 1000 |
31 | トレジャートークンx100 | 1000 |
32 | レルムクリスタルx100 | 1000 |
33 | レルムクリスタルx200 | 1000 |
34 | トレジャートークンx50 | 1000 |
35 | 暗黒の宇宙シロ&クロ リトルレジェンド | 1000 |
36 | レルムクリスタルx300 | 1000 |
37 | レルムクリスタルx100 | 1000 |
38 | トレジャートークンx200 | 1000 |
39 | レルムクリスタルx100 | 1000 |
40 | サイバースペースへ ポータル | 1000 |
41 | レルムクリスタルx100 | 5000 |
42 | レルムクリスタルx100 | 5000 |
43 | トレジャートークンx150 | 5000 |
44 | レルムクリスタルx200 | 5000 |
リトルレジェンド
iSpriteはコンバージェンスエコシステムと完全な互換性があります。でも他にもいます…
メカチップ、アーケード スクリブル、ライス ドゥキャット、暗黒の宇宙シロ&クロがサイバーシティに接続して、ライバルを削除しようとしています。
アリーナ
サイバーシティ ストリート アリーナでパーティーを楽しみましょう。
ブーム
サイバーシティで最も破壊的なブーム、CTRL-ALT-DELETE! とライトガンレーザーで、未来の怒りを解き放ちましょう。
ポータル
バトルパスに初めて含まれるポータル、サイバースペースへでポータルコレクションを始めましょう。