配信者モードは、サードパーティのアプリにRiot IDを取得させないようにすることで、ゲーム内外でのプライバシーを保護する機能です。
この機能を有効にしても、あなたのRiot IDがフレンドリストに表示されなくなるわけではありません。また、この機能を有効にしている場合でも、報告の動作には影響しません。
リーグ・オブ・レジェンド/TFTの
仕組み
配信者モードは次の場所にあります。 リーグ・クライアント設定 → 一般 → システム3つのオプションがあります:
- 他のプレイヤーの名前を非表示 - 試合に参加した全プレイヤーのRiot IDを非表示にして、チャンピオン名に置き換えます。
- 自分の名前を非表示 - 試合中のみ、チャンピオン選択ロビー、ロード画面、およびゲーム内で、自分のRiot IDを他のプレイヤーに対して非表示にします。対戦履歴とリプレイへの影響はありません。
- 個人情報を非表示 - 試合中のみ、チャンピオン選択ロビー、ロード画面、およびゲーム内で、自分のRiot ID、進行状況、実績を他のすべてのプレイヤーに対して非表示にします。対戦履歴とリプレイへの影響はありません。
VALORANT
自分のRiot IDを非表示にするには、VALの設定 → 一般タブ → プライバシーセクションを選択します。以下のオプションがあります:
- パーティー外のプレイヤーに対して自分のRiot IDを非表示にする
- パーティー外のプレイヤーに対して一般的な名前を使用する